YouTube→検索「サトキチxyz」にて投稿中→自分が経験したこと、共感できる内容を話しています。ぜひご覧ください^^
こんにちは、サトキチです!
皆さん1度は耳にしたことがあるMLM(ネットワークビジネス)についてお話しします。
取り組むにあたり特に資格や経験・年齢なども必要がないため、参入しやすくされてる方もたくさんいます。
副業の1つとして、働きながら起業の手段の1つとして、始める方も多いビジネスになります。
違法ではない
まずはこちら、全く違法ではありません!アメリカ発祥のビジネスで、ダイレクトセリングを用います。ダイレクトセリングとは、中間に店舗を通さず、直接お客様に販売する仕組みです。
CMなどを一切使わず、広告費用を削減し、それを人から人への口コミで広め、成約に至れば報酬を支払う方法です。
広告費の金額が大きいため、こういった手法で広げる手段が増えてきています。
報酬に関しては所属している会社が、しっかり管理しています。
・紹介者→消費者
・紹介者→紹介者→消費者
消費者が商品を購入したりすると、その報酬の%テージが、各紹介者に入ります。このような仕組みがMLMになります。
このような多段階で広がるマーケディング方法です。
「このビジネスはマルチだ!怪しい!」という人もいますが、やり方自体は違法ではないため、まずは内容を知る必要があります。やる必要はありませんが、知識として知っている事はプラスに働きます!
業界は怪しくない、伝える人に問題あり
MLMの会社の中にはDSA、JDSAというダイレクトセリングの協会に加盟している企業もあります。有名企業ではダスキンがそれにあたります。
怪しいの1つの原因として伝える人にあります。収入として稼ぐには、商品に興味を持ち買ってもらう事が条件になりますが、自分の気持ちが先走り、相手が求めていないにも関わらず、一方的に伝えようとします。
相手の話も聞かず、相手のニーズも聞かず、とりあえず伝えたい!その気持ちが強すぎるのです!
副業として稼ぎ、起業したい気持ちはわかりますが、相手がリンゴを求めているのに、バナナを売りつけようとしている、そりゃ売れるわけありません!
起業・副業の手段として、実際やってみるのはどうなのか
取り組むことでメリット、デメリット両方ありますので、紹介していきます。
〇メリット
・コミュニケーション力の上達
・メンタルの成長
・自己啓発の知識
・初期費用が低額で取り組める
・伝わればすぐに収入に繋がる
こんなところでしょうか。次はデメリットです。
〇デメリット
・時間に対しての効果が薄い
・活動にもよるが、時間が削られる
・利益率が低い
・いろんな人からめちゃくちゃ言われる
・事業主なのにアップから指示がある
主にはこんな感じです。
メリットも確かにありますが、問題は収入面です!
僕の周りにも元MLMに取り組んでいた人はたくさんいらっしゃいます。ただ、会社の仕組みなどの収入面の部分で辞める人が殆どです!
実際現役で取り組んでいる方でも、「収入面がメリット!」と答える人は、殆ど出会ったことがありません(笑)
ただ、収入面以外での学びはたくさんあります。この話をすると人は怪しい!と疑いから入るので、そこを論破するところからスタート。
コミュニケーション能力・営業力・メンタル力が身に付き強くなります!
ごくわずかですが、稼いでいる方もいらっしゃるのは事実です。1番は会社ですけどね(笑)
会社は報酬として、数十%を渡せばいいので、それ以外は会社の売り上げになります。
フルコミッションなので経費も自分持ちですし、保険なども関係ありません。何人の人を雇っても負担がありません。
アップが教育しますし、会社は名前と仕組みを貸せばいいだけです。自分でMLMの会社が出来れば1番ですが、それが出来ないので、既にある仕組みに乗っかるしかないわけです!
会社員と平行して始めるには取り組みやすいビジネスですし、いろんなところから話が来るので、始める人は多いです。
が、実際に稼いでる人はごく一部なので、稼ぐとなると別になります。
働きながらだと仕事が終わってからや、休日に取り組むことになり、グループのフォローや、ミーティング、プレゼンテーション、セミナーにも参加、そのセミナーは新規の方を誘い、YESを取るためのもの、アプローチの為でもあります。
これを数年続けても、数千円~数万円がざらです(笑)
いろんな面でキツ過ぎるわけです。
起業・副業の手段は他にもある、MLMにこだわる必要はない!
わりといろんなところから情報が入るので、取り組みやいビジネスですが、手段は他にもたくさんあります!
「初めた以上は結果を出さないといけない」「途中で辞めるのは嫌だ」「グループに申し訳ない」など、全く気にする必要はありません!
素直の人こそこのように思いがちです。洗脳に近いですね。
自分の求めている収入やライフスタイルを実現できる、繋がるビジネスに取り組んだ方が確実にいいわけです。
どんな手段があるのか
物販・投資・投機このようなビジネスも世間では主流で、取り組んでいる方も多くいらっしゃいます。
私も経験ありますが、上記の手段は、資本が100万程ないとなかなか稼ぐには繋がらないと思いました。
あと、リスクも伴います。特に初心者にはリスクの背負うものはおススメ出来ません!
そう考えると、ネットビジネスが1番リスクが少なく、パソコン1つで取り組めるのでおススメです!
アフィリエイトや、情報を発信、自分が経験したことをコンテンツ化し、販売する方法です!
SNSやブログを活用します。ただ、すぐには結果(収入)には繋がらないので毎日コツコツ続けることが必要です。
人と会って販売するのもOKです!
リアルの対面営業や、SNS・ブログからの販売、僕は今コツコツこちらに取り組んでいます!
まとめ
副業・起業するにあたり、手段や方法は様々です。僕はリスクが少ないものをおススメするので、ネットビジネスがいいと思い取り組んでいますが、選ぶのはあなた自身です!
周りがどうこうではなく、自分の夢や目標を叶えることが出来る手段を取り入れ、早速動いていきましょう!
今日から意識して取り組みましょう!!
そんな私と繋がりたい方
私でよければアドバイスや、相談にものります!何から始めればいいか迷われている方、リスクが少ないお仕事案件を提供もできます!そんな方は、
↓↓↓
共感出来る・興味がある方、相談・質問がある方など、何でもお気軽にこちらの公式ラインにメッセージを下さい^^
公式ライン→こちら
Twitter→twitter.com/@satokichi55xyz