図をクリック↑↑(詳細がわかります!!)
YouTubeは「サトキチxyz」にて投稿中→自分が経験したこと感じたことを自由に喋っています。
コロナで外出自粛中に取り入れている息抜きの方法をご紹介します。今まで見えてなかった自分の事や、家の中の環境、普段なかなか行かないところにも足を運びました!
まずは改めて今の自分の立ち位置や、目指すところ、今何をするべきなのかなど、自分を振り返る時間が出来ています。目標や目的を皆さんながらに計画を立てて行動されていると思いますが、それは人と会ったり、何かの出来事で変わる事があります。なので、以前の目標と今が変わっている可能性がありますので、改めての今の時点での設定です。
続いて家の中の掃除や断捨離をしています。私はなかなか物が捨てれないのですが、いらない物はどんどん処分して新しいものや新しい情報を受け入れられるように、準備をする事が大事です!古いものは捨て、新しいものを取り入れましょう!!
あとは散歩ですね。近所に大きな公園が2ヶ所あるので、どちらかに赴き歩いています。自然も多い場所なので癒されますし、新鮮な空気を取り入れる事が出来るので、気分も上がり1日健康で過ごせます。
このように出来る事は限られていても、楽しむ方法はあります。コロナも一時解除されていますが、まだまだ油断は出来ませんので気を引き締めて、暗くならずに楽しく日々の生活を過ごしていきましょう!!