図をクリック↑↑(詳細がわかります!!)
YouTubeは「サトキチxyz」にて投稿中→自分が経験したこと感じたことを自由に喋っています。
ITGは、変わらず毎日配当があります!コロナも関係なし!
人も仕事も慣れた頃が怖いといいますが、頭でわかってても必ずと言っていい程起こってしまいます。最初は全力投球、わかってくると、ここは手を抜けるなとか、楽な方を考えてしまいます。効率が良くなるという点ではいい事ですが、ミスの可能性も上がります。慣れないままではよくないので、慣れても仕事のミスを出さない努力は必要です!完璧は無理ですが・・・。
あと人も、まめに連絡を取らなくなるパターンもあります。同じ事ばかり伝えるのも相手に失礼とか、言わなくてもわかるよねと思い、のちにそれがトラブルに発展する事もあります!やはり報・連・相は大事です!あとになって取り返しのつかない事も起こり得ますからね。
初心忘れるべからず!こんな言葉もありますが、慣れたと思った時に一度立ち止まり、初心に帰って仕事も人も向き合っていく事を改めて見直すこともとても大事です!!